搬入・搬出について


自力入について
会場には参加者用駐車場は多くありませんので、公共交通機関をご利用下さい

エスカレーターの使用はできません

印刷からの直接搬入について
印刷からの直接搬入が可能です。印刷直接問い合わせてください。
事前に印刷とよく打ち合わせて利用してください。印刷入サービスは配便を利用する場合があります。トラブルが発生した必要になるので、ず伝票番号をえておいてください。
印刷からの直接搬入に関するトラブルについては事務局応することはできません。当日の問合せ先など、事前に印刷にご確認ください。

宅配便よる搬入について
搬入に利用できるのはヤマト運輸「クロネコヤマトの宅急便」です。見本の通り伝票を記入し、受付期間に到着するように発送してください。
受付期間 21日まで

堀川町宅急便センターへ着くように余裕をもって送ってください。
なお、21日中に上記営業所へ到着しない場合、当日に配達出来ないことがあります。
配達指定日 2019/9/22
宛て先 212-0013 
神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20
9/22 川崎市産業振興会館4F(9F配置の方は9Fとお書きください)
「幺樂団講演会」行き
・ご依頼主:代表者の郵便番号、電話番号(当日連絡を取れる様に携帯推奨)、住所、氏名
 ・品名欄に「サークル名、スペース番号」を書いてください。
 ・荷物は各サークルスペースへ直接クロネコヤマト様から配達していただけますので、伝票とは別に、箱に分かりやすいように同梱した「宅急便荷物識別票」を出来るだけ貼り付けてください。